汽车开足了马力
ヒアリング教材から。スクリプトがないので、合ってるかどうか自信がない。ネットで検索すると
开足马力
でかなりの数がヒット。こういう言い方があるのね。
足
が
十分である
っていう意味だってことはわかっているんだけど、なんとなく「自分では意図してないけど、いろいろな条件が重なって結果として十分になった」っていうイメージでとらえてて、「自分でいっぱいいっぱいになるまで何かをする」という感覚がなかった。日本語の「足りる」の感覚なんだろう。
フルパワーで
とか訳すといいのかな。思いついて英漢辞典で
full
をひいてみたら、
足足的
が出ていた。うーん。
中国語から日本語にするのはなんとかなりそうだけど、日本語から訳せと言われたら、この中国語は出ないね、きっと。
コメント