2回目の写真教室へ

日々のこと

写真でもはじめようと写真教室に行ってからすでに数ヶ月、やる気はないわけじゃないけど、撮っても撮ってもうまくならない腕に嫌気がさし、カメラをもつ回数も少なくなってきていたこの頃。ちょうど、近所の地区会館で入門デジカメ教室があるというので、久々に参加してきました。

今日は再びカメラの基本を学んで、近所の小公園へ花の撮影に。あいにく小雨だったんですが、雨粒をのせた花びらもそれはそれで美しく、9名ほどの参加者は1時間ほど夢中で撮影。私は今回、スーパーマクロを使った接写を教えてもらいました。驚くほど寄れるんですねえ。




来週は、これまでに撮った写真から20枚ほど選んでプリントし、それをオリジナルアルバムに仕上げる予定。2回の講座、プリント代・アルバム代込みでなんと3000円。ものすごく楽しめます。

ところで、今日の先生の話でおもしろかったこと。

デジタル画像の保存形式はどんどん変わっていて、先生がデジタルカメラを使い始めた1989年ごろから数年間の写真は、すでに機械がなくなってしまって見られなくなってしまったんだとか。今のところはCD-Rに焼くのが一番確実だけど、それもいつまで続くかわからない。ましてや、カードに入れっぱなし、パソコンに入れっぱなしだとなくなってしまう危険性がものすごく大きい。

これから10年20年して、結婚式で「モニターで新郎新婦の生い立ちをご紹介します」というときに、「残念ながら新郎の1歳から5歳までの写真は、パソコンが壊れてなくなってしまったため、お見せできません」なんてことが大いにありうるのだそう。「父ちゃん、なんでプリントしておいてくれなかったんだよお」

結局のところ、今考えられる最良の保存方法は、やっぱりプリント。「明治時代の写真だって見られるでしょう」と言われて、データが消えてしまうよりはセピアの写真が残っている方がはるかにいいと納得しました。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019

コメント

  1. shrimp より:

    ご無沙汰しています、札幌人のshrimpです。私もデジタルデータは信用していないので、気に入った写真は全てプリントして、アルバム保存しています。写真を撮るのは下手なのですが、なぜか町内会で記録係を仰せつかり、各種行事の撮影をしています。写真と歌は上手な方がいいなと思ったりします。北海道はこれから綺麗な写真がたくさん撮れそうですね。

  2. cowley より:

    shrimpさん、ごぶさたしています。不定期日記、拝見させていただいています。
    写真は撮ったあと、プリントするとあれこれ楽しめるということを覚え、よくプリントするようになったんですが、なくなる危険性までは考えてませんでした。デジタルデータを信用しているというよりは、単に不精なだけなんですが。
    今はとにかく花、花、花です。花写真専門というわけではない私も、けっこう撮ってるんですよねえ。いいのがたまったらオリジナルアルバムでも作りましょう。

  3. こだちゃん より:

    写真のプリントは殆どしていませんが確かに小さなメモリースティックが何処かに行ってしまったら見れませんよね(^^;
    これから先のことを考えると荷物をなるべく増やさないほうがいいかな・・と思ったり、とっても気にいった写真は絵にしています(下手くそですが)

  4. cowley より:

    写真をプリントするのもいいけど、絵にするなんてステキですね! 絵心のかけらもない私は、せめて写真だけでも。

タイトルとURLをコピーしました