写真

日々のこと

松本

出張で初めて松本に行ってきました。少し早めに家を出たので、2時間くらいでしたが、街を見ることができました。 国宝・松本城。天守に上るのに40分待ちとのことだったので、今回はあきらめました。暑かったけど天気がよくて、とてもきれいでした。...
日々のこと

訪中

久しぶりに中国へ行ってきました。今回は完全に仕事、4泊5日で決してとんぼ返りというわけではなかったのに、結構忙しくて、一番楽しみにしていたマッサージに行くことができず。まあしょうがないですね。 今回の訪中でしみじみ感じたのは、「発展し...
日々のこと

最近の中国~その2 武当山

先日はここへ行きました。 十堰。湖北省です。中国語仲間や知っている中国人、約10人に聞いてみましたが、この地名を知っていたのは武漢にいたことのある1人だけでした。 空港は今年できたばかりだそうで、見たとおりすごくきれいで...
日々のこと

最近の中国~その1 西安

もう2ヶ月たつんですね。今さらですが、西安の今!を伝える写真を少しアップします。 この建物はホテルから練習会場への通り道にあって、ものすごく目立つので気になっていました。「天閣」と書いてあるようなんですが、一度も開いていたこと...
日々のこと

台湾旅行 その7

え?もう帰国したんじゃなかったっけ?と思ったあなた、読んでくださってどうもありがとう。台湾旅行自体はもう終わりです。 今回書きたいのは、だんなのミッション「いろんなところのパイナップルケーキの食べ比べ」の結果です。もちろん、うちのだん...
日々のこと

台湾旅行 その6

最後の夜、ぜひ行きたかったのは足裏マッサージ。お仲間の1人が台湾でよく行くというお店、知足健康に行きました。足裏マッサージは「痛い」ことばかりが話題になるけど、痛いことをわいわい言って旅の思い出にするのはどうなの?と思っていて、痛みにはわり...
日々のこと

台湾旅行 その5

次の日は街中を歩くと決めていて、朝はゆっくりめに出ました。まずはこちら、行天宮。 とても東アジア的な儒教・道教・仏教を融合した宗教の施設だそうです。中はものすごくたくさんの人がお参りしていました。ボランティアの方がお参...
日々のこと

台湾旅行 その4

翌日は朝から国立故宮博物院を見学しました。「ツアーで来たことがあるけど、全然時間が足りなかった!」というお仲間の話を聞き、私もできるだけゆっくり見たいと思っていたし、1日たっぷり使うことに。朝は少しゆっくりめに出発しましたが、朝10時前には...
タイトルとURLをコピーしました