溶けそうなくらいゴロゴロしていましたが、新年明けて初のお仕事が入りました。おめでとうございます~
あまりややこしい専門用語もなく、つつがなく訳し終えたところでありますが、ここ数日の自分のボケっぷりが信用ならないので、時間をおいて明日見直してみることにします。
そもそもパソコンの前に座るのも久々なので、お気に入りサイトをうろうろしていたところ、MarieさんのMandarin Noteで楽しそうな中国語教材を紹介してくれていました。1つ2つ買ってみようかなあとそそられております。
でも、買って、やるんか?
うーん、それを言われちゃうとなあ。でも、きっと、買っちゃうんだろうなあ。今日の仕事のギャラで払えそうだしなあ。
Copyright secured by Digiprove © 2019
コメント
cowleyさん、あけましておめでとうございます。
新春早々お仕事お疲れ様です~
私も「買って、やるんか?」と悩んでおりますが、きっと買ってしまいそうです。教材の詰まった段ボール箱がまた増えそうな予感です。脳みその記憶もこんなに簡単に増えてくれればいいのですが。
Marieさん、おめでとうございます。
最近は脳みそが新しい記憶の受け入れを拒否するようになっており、せめて段ボールだけでも受け入れるしかないかと…。
言い訳です。
お久しぶりです。年末年始と、体調が悪かったようですが大丈夫ですか?中国語の本・・・すでにご購入済かも知れませんが、神崎多実子・待場祐子先生の「中国語通訳トレーニング講座」お勧めです。某大学に勤めている友人に、学割?で買ってもらいました(割引額(定価の2割)が2000円近くになる恐ろしい本です・・・)。学習が全く進んでいないのが我ながら残念ですが、全て(ある程度いい加減でもいいから)やり終えることができたら、かなり力がつきそうです。最近、https://www.chinanetwork.jp/school/class_ty.html こんな感じで、新潟にも月1回行っています。中国語が収入源になりつつ、収入として懐に入ったものは、こうして中国語のために全て飛んでいきます。とほほ・・・。
sang shanさん
おめでとうございます。体調はもう万全。もともと丈夫なんです、私。
相変わらず勉強してますね~。『中国語通訳トレーニング講座』知ってます。神保町の東方書店に行くたびに見るんですが、まだ手が出せないでいます。集中して勉強できるときにやろうなどと思っているといつまでもできないんですけどね。
稼げるようになっても持ち出しばっかです。仕事が入るたびに辞書買ってますもん。勉強できるところがあればそこにも投資したいけど、ご存知のように札幌にはここはというところが…。あきらめがついて焦らなくはなりましたけどね。はあ。
おやおや。溶けないでよかったですね。溶けて水たまりになっていたら、気づかずにまたいでしまったかも...。
私の場合、新年早々の外国語は耐震構造の技術書 400ページ...。用語の定義だけで3ページ、本文は数式だらけ...。早々に白旗を揚げて、翻訳会社にお願いすることにしました。
どしぇー 技術書400ページ。すごい。
一定の期限内にそれだけのものを訳せと言われても、翻訳者はできる分量しか訳せませんから、一定のレベルの翻訳者をうまく使って、結局ほんとうにそれを仕上げているのは翻訳会社かも、ってときどき思うんですよね。
翻訳者側からはもちろん、翻訳を発注する側からも、いい翻訳会社にあたるかどうかが成否のカギを握っているのかもしれませんね。