あけましておめでとうございます。
年末年始はゆっくり休みましたが、休みすぎたおかげで、やりたいと思っていたサイトのリニューアルができませんでした。連休を利用してやっと本日終了。
デザインはまあ確かに違うけど、前のやつを踏襲していて目新しくないじゃん、ですよね。でもリニューアルの最大のポイントは「レスポンシブル」です! これでタブレットにもスマホにも対応しました。
以前のテーマはphpを勉強しがてら自分で作ったもので、基本的に気に入っていた(というより、気に入るように自分で作った)のですが、ぜんぜんレスポンシブルじゃなくて、早く直したいと思っていました。
でも勉強したはずのphpはきれいさっぱり忘れてるし、また本を読みながら作り直す時間も根気もなく、ずるずると今日までひきずってしまいました。
実は今回、Theme Test Driveというプラグインを見つけたのが役に立ちました。これは、今のデザインのまま、裏でいろんなテーマを試してみることができるというものです。うーん、便利だ。もっと早く知りたかった。
このプラグインを入れて、直観でいいなと思うテーマを裏で6つくらい試しましたが、固定ページができないのが多くて、最終的にFirstというテーマを使わせていただきました。出来映えは見ての通りです。
色を変えたのと、写真を大きなものに変えたくらいでほとんど手を入れずにすんだんですが、困ったのがサイトのロゴ。これまで使っていたのはサイトを始めた2004年に、当時持っていたホームページビルダーのおまけのウェブアートデザイナーで作ったもので(すでに時代を感じる)、解像度がめっちゃ低いんですよね。
このロゴには結構愛着があってぜひ使いたかったんですが、せっかくレスポンシブルにしたのに、サイトロゴが異様に小さいっていうのもどうかと思って、作り直しました。全体に余白が多くて明るい感じのサイトになったので、新しいロゴもまあ合ってるかなと思います。
というわけで、新サイトともども、今年もよろしくです。
コメント