スマホ凍死

年末に来て、またモバイル機器に振り回されています。お休みに入ってからでよかった。

相変わらずフィーチャーフォン(と言ってみる)派の私なのですが、連絡手段はメッセージアプリという人が周りにだんだん増えてきました。出先でちょこっとお仕事の修正ができるように、タブレットをwindowsにして、これは正解だったのですが(出張の荷物が大幅減です)、これの唯一の欠点は「微信(wechat)」ができないこと。いやできるんですが、微信はスマホを使うことが基本になっているらしく、windowsでアクセスするときはいったんスマホから認証しなければなりません。仕事柄、中国人とか中国どっぷりの日本人と連絡を取り合うことが多く、彼らの使っている微信につながっていることが必須になってきました。

しかたなく最近は中国で使うために買った安いスマホとの2台持ちしていたのですが、なんとこのスマホをおととい過放電でパーにしてしまいました! 朝起きたら窓際に置かれていて(たぶん私が置いたんだけど)、寒さが原因だったと思われます。もちろん部屋は二重窓なんですが、二枚の窓の間では結露が凍っているので、たぶんガラスの温度は零下ですよね…そのそばに一晩放置されていたら凍死は当然ですよね…。

ネットで対策を調べ、正規の充電器で今朝まで24時間充電してみたのですが、復活せず。このスマホ、中国で使えればいいや~と適当に安いのを買って、いざ使ってみたらそれなりのスペックで遅いことこの上なく、かなりいらいらさせられていました。もしかしたら私の気持ちが伝わって、それを苦に自殺したのかもしれません。

昨日は授業で音を流すのに使っているipod touch(第4世代)に、急いでアプリを入れて使ってみました。これでいけるなら、これでいこうかなというズルイ考えもあって。でもやっぱり第4世代だけあって、あのスマホよりさらにスペックが低く、facebookなんて起動したとたんにダウンしました。

さすがにもうダメです。観念しました。新しいスマホを買います。

というわけで、こちら。

富士通 SIMフリースマートフォン arrows M02(ホワイト)


中国で電話が必要なので、SIMフリーにしました。データ通信用(格安)SIMを入れて、引き続き2台持ちします。中国以外では電話は使わないので、海外用データSIMを入れて日本と同じように使います。

スペックはミドルクラスですが、ゲームもしないし動画も(太極拳の動作確認くらいしか)見ない私には十分。むしろ、テザリングができるのでルーターいらなくなるし、授業の音声もこれに入れてipodといよいよお別れしようかな。そう考えると、これまでごちゃごちゃといろんなものを持ってたんですね、私。届いたら機能や必要なアプリを確認して、少し使うものをすっきりさせましょう。

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019

コメント

タイトルとURLをコピーしました