私のブログはロリポップ!を使っているんですが、少し前からデータベースを5.7にバージョンアップするように通知が来ていました。そう言うんだから、した方がいいんだろうなあ。
ブログ運営で必要なサーバー管理やらwordpressやら、ずっと前はhtmlとcssやらの技術情報はほぼほぼ全部ネットで収集しています。今回も関連情報を探してみたら、5.7は表示がサクサクらしい。
と同時に、私が使っているライトプランでは5.6から5.7にお引っ越しというのができず、いったん5.6のデータベースを削除して、新しく5.7を構築しなければならないらしい。つまり、いったんサイトのデータを消すので、移行がうまくいったとしてもサイトが表示されない時間ができる、そして移行に失敗すれば、サイトをまるっと失ってしまう可能性があるというのです。
びびりました。
私のサイトなんてほんとに小さいので、大きなプランは必要ないのですが、このびびりに対応するためにスタンダードプランにすべきなんだろうか。いや、でもうまく移行できれば必要ないんだよね。どうするか検討するために、というより考えてもわからないのでしばらく放置していました。
それで時々思い出しては、情報を探して、悩み、また放置…を繰り返していたんですが、それでもそれをやめずに続けていたからか、すごくいい情報に巡り会ったのです。

HP制作をされている方のブログなのですが、ロリポップのスクショを交えて1つ1つ手順を説明してくれています。スタンダードプラン以上だったら、これを見ながらやれば確実に移行ができると思います。
ライトプランについては「いったん消えちゃうから慎重に」はもちろんですが、データのエクスポートについて具体的な注意がありました。それは、「生成オプションにチェックを2つ入れたものと、1つ入れたものの2種類エクスポートしておくといい」ということです。
何のことかはわからなかったのですが(まあ私はそんなレベル)、アドバイス通り2種類エクスポートしておきました。
で、いざ古いデータベースを削除し、新しいデータベースを作って指示通り2つチェックを入れた方のデータをインポートしようとしたら、エラーが出てしまったのです。
びびりました!!
でもFTPで全体をバックアップしてるし、なんとかなるよ自分、と言い聞かせながら、もう1つのデータをインポートしたら、成功。結局私は、生成オプションで1番上にチェックを入れないデータでインポートに成功したということになります。なぜかはわからないのですが、アドバイスほんと感謝。
そんなこんなで無事に移行を終えました。サイトを立ち上げてみると、ほんとうにサクサクです。やってよかった。ロリポップ!のライトプランでサイト運営していて、5.7への移行にびびっている方、私でもうまくいきました。ご参考まで。
コメント