社会とは何か こんな本読んだ 2017.05.132019.05.09 社会とは何か―システムからプロセスへ (中公新書) 竹沢 尚一郎 社会は発明されたものだという視点が印象的。 後半の、社会をシステムではなくプロセスとする考え方はおもしろいし一理あると思うけど、社会と国家を重ね合わせ、個人的な不満のはけ口にしている現状では高尚な考え方かもしれないと思う。 日本や中国は時代の要請、人々の欲求から「社会」を作り上げたヨーロッパとは違って、できあがった「社会」という概念をそのまま輸入した。うまく受け入れられたのだろうか、うまく消化できているのだろうか。
コメント