テキスト

翻訳

比べてみた

今やっている仕事に関連して、上司がこの本を貸してくれました。採買的好幫手!市場食材圖鑑三浦理代(監修)許倩珮、陳鈺如(譯者)奥付を見ていたら、日本の本を翻訳した...
参考書

神了!

近所に古本やさんが1軒あり、1~2ヶ月に1回くらい、ふら~と立ち寄って文庫なんかを買います。今日久しぶりに行ってみると、語学テキスト(中国語、ロシア語、フランス...
講師

絶版

個人レッスンをしている生徒さんに、いくつか私の使っている参考書や問題集を紹介したのですが、「先生の紹介してくれる本、ことごとく絶版ですね」と言われてしまいました...
参考書

尺牘

先の『日中国交正常化』の中に、中国との国交正常化を決めたことを台湾の蒋介石に知らせる手紙についてのエピソードがありました。外務省が書いた文章を安岡正篤が添削した...
参考書

気になる辞典

今、すごく気になっているのがこれ。オールカラー中国語生活図解辞典DVD-ROM付き(日本語)遠藤雅裕(編集)まだ発売まで1ヶ月近くありますね。早く見てみたい。
中国語

中国語仲間2人とランチしました。このメンバーで集まるとなぜか必ず80年代後半~90年代前半の中国語学習事情の話になります。「中国留学中にラジオドラマを一所懸命録...
他の勉強

アナログ

学習のヒントや刺激がほしくて、英語学習に関する本をときどき見ます。今日、書店で見つけたのはこれ。中上級者がぶつかる壁を破る英語学習最強プログラム土屋雅稔(著)こ...
中国語

期待

ぶらっと寄った書店で発見。日中・中日翻訳トレーニングブック高田裕子(著),毛燕(著)これまでの中国語翻訳の本は、文芸作品を教材に日中の言語表現の違いを論じている...