中国語 〈牘〉 最近、中国語が荒れているなあと感じています。翻訳業務で日々中国語には触れているんですが、仕事の内容は90%以上が産業技術で、専門用語と内容の難しさを除けば、文自... 2024.12.23 中国語
こんな本読んだ ある男 自分は他の人と違う。それをどう信じるのか。他の人にどう信じてもらうのか。身元のわからない谷口の捜索と、出自や家族の問題をつきつめる城戸の思索が複雑にからみあって... 2024.12.13 こんな本読んだ
日々のこと ブラックフライデー終了 Amazonブラックフライデーが終わりました…今回もなんだかあれこれ買ってしまった。洗剤とか漂白剤とかシャンプーとか、必ず使うものでストック切れがもうすぐだなと... 2024.12.07 日々のこと
こんな本読んだ 英語独習法 私の中国語の先生は「たくさんの文章に当たって、表現をためていく」と、英語の先生は「辞書で正確な語法を理解して、ネットワークを作っていく」という言い方をしていたが... 2024.12.02 こんな本読んだ
中国語 ステップアップ中国語続けてます 多忙で少し遅れましたが、NHKステップアップ中国語10月分をやり終えました。やり方はこんな感じ。1) テキストは見ないで音声だけ聞く。2) 日本語から中国語に訳... 2024.11.06 中国語
こんな本読んだ 図書館のお夜食 夜の図書館とそこでの夜食というのは面白そうだなと思って読み始めた。確かに夜食はおいしそうでよかったんだけど、タイトルの割に小説のほんの添え物程度にしか描かれない... 2024.11.03 こんな本読んだ
英語 英語と中国語の間で 武術の国際大会に参加していました。アジアの大会だと使用言語は90%以上中国語なので楽ですが、今回は世界の大会なので、英語が必要でした。アジア以外の国が国際大会に... 2024.10.29 英語
こんな本読んだ 赤と青のガウン オックスフォード留学記 評判通り、楽しいエッセイだった。当たり前だけどとても上品で、混じり気のない暮らしぶりを読み、すがすがしかった。エピソードが秀逸。側衛というのは堅苦しい存在ではな... 2024.10.27 こんな本読んだ