中国語 期末試験2 今日は「報刊」の試験があった。 授業は先生が新聞や雑誌の切抜きをだーっと解説していくだけで、答えさせたりすることがほとんどないので、みんなそんなに好きでは... 2005.06.24 中国語
中国語 期末試験1 最初の期末試験は「写作」。電子辞書のほかに例文物色用の現代漢語詞典、下書き用のレポート用紙、考え中用のお茶とコーヒーをもちこんで試験に臨んだ。 テーマは「... 2005.06.21 中国語
中国語 HSK HSKの試験があった。朝9時までに集合、終了したのが12時半、3時間半の長丁場だった。疲れた。 4月に模擬試験を受けたが、そのときの問題よりちょっと簡単だ... 2005.05.14 中国語
中国語 中間試験 ゴールデンウィーク前にやった精読の中間テストが返ってきた。成績自体はまあ満足できるものだったが、試験をやっての感想は「まだまだだ」ということだった。 今回... 2005.05.13 中国語
中国語 模擬試験 HSK高等の模擬試験があった。 学校の対策講座をあてにしていたのだが、人数が集まらなくて開講されなかったため、自分で問題集をやって対応せざるをえず、今日の... 2005.04.17 中国語
中国語 司会 東京と西安の太極拳グループの交流大会があった。なんと、なりゆきで司会をすることになってしまった。中国語の部分は旅行者の通訳ガイドの人がやり、私が日本語をやる。 ... 2005.03.28 中国語