2017

日々のこと

のどの味方

いやー忙しかった。 11月は3回東京へ行ったほか、いつもの月より多めの翻訳依頼、あるお役所での通訳6日間も入っていつになく多忙でした。 疲れがたまるとまずのどに...
こんな本読んだ

天才

ずっと読みたかったので期待していたけど、あまりおもしろくなかった。一人称がしっくりこない。政治家は周囲や後の人がどう解釈するかのほうがおもしろいと思う。 天才石...
こんな本読んだ

外国語を学ぶための 言語学の考え方

外国語を学ぶための 言語学の考え方 (中公新書)黒田 龍之助 久しぶりに言語学の本を読んだ。外国語を学ぶためにしては専門的すぎるし、言語学にしては表面をなでるだ...
こんな本読んだ

中国メディア戦争 ネット・中産階級・巨大企業

中国メディア戦争 ネット・中産階級・巨大企業 (NHK出版新書) ふるまい よしこ (著) 現場を知ってる、という本だった。官であるほど信用できる日本と官でない...
こんな本読んだ

シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ 世界は四大文明でできている

すっきりとわかりやすかった。儒教について客観的に整理できた感じ。忠と孝がぶつかる時はどちらを選ぶか。私はちゃんと選べた。いよいよ中国にはまってきたかな。 シリー...
こんな本読んだ

独学術

独学術 (ディスカヴァー携書)白取 春彦 自学こそが本当の学びという主旨には賛成できるけど、偏見に満ち、自己顕示欲ばかりが見える文章にうんざり。 バングラデシュ...
こんな本読んだ

トラクターの世界史 – 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち

トラクターの世界史 - 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち (中公新書) 藤原 辰史 モノから見る視点のおもしろさを実感。時代と場所と人がモノを変え、モノが時代と...
翻訳

ツール

先日読んだある文章。研究のために来た留学生が、教授に「まだ下手だから日本語の授業を受けたい」と申し出てダメだと言われたとのこと。教授いわく「語学はツールだからお...